アリスの雑記帳

日々是好日

趣味

念願の花器が完成した❣️

生け花を習ってるのに、花器を持ってなかった。 (先生から2個お借りして家で使っている) せっかく陶芸をやってるので、花器に挑戦することにした。 10月11日 大まかな形を作る。 直径30㎝くらいを目指すけれど、焼くと縮むのでどうなることやら。 11月8日 …

紡いだ糸でタペストリー

昨年4月から3月までの「わた仕事」講座で、糸をを紡いで草木染めをした。 先生が「何か作品を作らなきゃ」とおっしゃっていたので、タペストリーを完成させることにした。 写真の糸を使って織ってみよう。 去年から縦糸に凧糸を張っていた。 どんな図案にし…

茜染め

「わた仕事」で、茜染めをした。 朝10時に集合し、畑に行く。 茜のプランターをひっくり返し、根を取り出し、土や汚れを取り除く。 「アカネ」は根が赤い事からその名がつく。 日本で最も古くから使われた赤系の染料で、日の丸の赤は茜で染められているそう…

「鳥山明の世界」展

鳥山明さんの訃報を知って、まだまだ活躍されると思っていたので驚いた。 世界中が驚き、悲しんだのは言うまでもない。 本棚に一冊の図録がある。 1994年8月に高松市美術館で開催された「鳥山明の世界」展の図録だ。 1993年12月から1995年8月にかけて、全国7…

時代小説大好き❣️

私は読書が趣味だ。 特に時代小説や歴史小説がお気に入り。 昔は、司馬遼太郎さんや宮部みゆきさんの作品をよく読んだ。 最近は髙田郁さんにはまっていた。 2016年2月にハルキ文庫から「あきない世傳(せいでん)金と銀」が刊行された時、迷わず購入した。 そ…

公民館まつりの準備に大わらわ

今日、明日と公民館まつりが開かれている。 作品展示は両日、芸能発表は明日が本番だ。 私は4つの講座で活動しているので、とても多忙。 昨日は、朝8:45に集合して会場設営を行なった。 各講座から人数を出して大勢で取り組んだので、10:30頃に終了。 絨毯を…

蜘蛛の巣編み盛り籠(元気を出す方法)

今週のお題「元気を出す方法」 私の実践している「元気を出す方法」は、好きなことを楽しむこと。 そして、頑張った自分を褒めること。 失敗してもくよくよせず、「まぁいいか」の精神で過ごすこと。 竹細工で作品を作るためにはひらすら「ひご作り」に励む…

不恰好なミサンガ

「ミサンガ」は、Jリーグブームの高まりと共に広まった編み物アクセサリー。 1990年代だから、かなり昔だね。 手首や足首に巻きつけ、紐が自然に切れたら願い事がかなうと、多くの若者が身につけていたのを思い出す。 (私は全く興味がなかったけれど) 中南…

石化エニシダに悪戦苦闘❗️

1ヶ月ぶりに生け花講座に参加した。 花材の包みを開くと、石化エニシダの姿が見える。 (また石化エニシダかぁ〜) kimagure-alice.hatenablog.com 花材は、当日先生が花屋さんから買って来るので、見てのお楽しみ。 でも石化エニシダはつい最近使ったところ…

60代でも五十肩❓

以前から、右肩に痛みがあった。 腕を斜め後ろに動かした時に、ズキっとする。 最近は左肩まで痛くなった。 何が原因かわからず、ある日急に痛みを感じるようになった。 左腕を真横に上げると鈍い痛みがある。 そのまま横から上に上げようとすると、痛くて上…

一年の計は❓

年が明けてもう1週間が経った。 「一年の計は元旦にあり」と言う言葉があるのに、ちょっと出遅れた。 一年のことは元日に計画を立てるべきである。物事は元が大切。しっかり計画を立てて着実に行え。 物事は最初が肝心であるという例えだとわかってはいる。…

綿糸の草木染め

今日は冬至、一年で一番夜の長い日。 綿仕事の講座ではセイタカアワダチソウで草木染めをする。 初めての体験だったので、ドキドキワクワク。 外での作業かと思い、防寒対策バッチリで出かける。 すると、殆ど屋内での作業と聞きほっとする。 (よかったぁ)…

初雪とリース

今日はクリスマス用のリースを作ろう❗️ 天気予報通り、強い寒気の影響で朝から粉雪が舞っていた。 雪が止んでから出かけると山は綺麗な雪化粧。 右の写真の辺りはまだ雪が降ってる模様。 寒いはずで、最高気温は4℃。 雪国の人には申し訳ないけれど、香川の平…

庭もクリスマス・お正月仕様に🎄

いつの間にか月日は流れ、気がつくともう20日。 買い物に行くと、クリスマスツリーやお正月用品をよく目にする。 でも家の中は普段通りで、そろそろリースでも作ろうかなと思ってるくらい。 片付けも全く手つかずの状態。 暇人なのになぜ? いや、暇だからこ…

句会ライブ初体験⭐️

日曜日に夏井いつきさんの「句会ライブ」に初参加した。 10月に前売り券が発売された時、テレビでよく拝見する夏井さんなので、せっかく近くに来てくれるならとすぐに購入した。 (前から3番目の席を確保!) 市長の挨拶の後、いよいよ夏井さんの登場。 「俳…

うつわ焼き上がり❗️

陶芸の作品が完成した。 粘土で成形したのは、6月から7月にかけて。 8月は先生の都合でお休みだったが、そのままずるずると9月も休んでしまった。 10月になってようやく重い腰を上げたばかり。 だから、作品はまだ途中で今回の素焼きには間に合わなかった。 …

千鳥格子の練習

先日作ったコースターの余りの糸で、千鳥格子を織ってみた。 千鳥格子とはイギリスで生まれた定番のチェック柄で、英語では「ハウンドトゥースチェック」と呼ばれている。 猟犬(ハウンド)の歯に形が似ていることから名付けられた。 日本では鳥が飛ぶように…

綿からコースターが❗️

「綿の手仕事」サークルでの作品がようやく仕上がった。 ダンボールに糸をかけて織ったコースターが2枚。 kimagure-alice.hatenablog.com 4月に先生から綿を一袋いただく。 種やゴミを取り除き、綿打ちをして篠巻きを作る。 このふわふわしたのが篠巻き。 先…

before & after

昔『大改造‼︎劇的ビフォーアフター』という住宅リフォームのテレビ番組があった。 加藤みどりさんの「なんということでしょう」という言葉が今も耳に残っている。 上の絵は、以前描いた鳴門の空の絵を先生に指導を受けて手直ししたもの。 kimagure-alice.hat…

竹の花籠

日曜日に竹細工教室で「四海波(しかいなみ)かご」を作った。 直径12㎝程の可愛い籠なので、どう使おうかと思案し、花籠にしてみた。 奥から、ソリダコ、ミニひまわり、アストロメリアを短く切ってガラスの器に入れ、籠の中に置いてみると、思った以上に可…

原作と映像

秋といえば、食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋、実りの秋といろいろ結びつく言葉がたくさんある。 爽やかな空気とともに訪れる過ごしやすい秋は、我々に何かしなくちゃという気持ちを起こさせる。 アリスは「読書の秋」かな。 昔映画の宣伝の「読んでから見…

竹籠の修行

今日のテーマは「竹籠作りの復習をする」 日曜日に竹細工教室で「波六つ目編み籠(六つ目編み波縁籠)」を作った。 先生は籠作りの超名人で県の「むらの伝統伝承士」に登録されている。 師匠と呼ばせていただこう。 師匠1人に生徒9人。 参考になるコピーが1…

こんな空を描きたい

この写真は5月に鳴門で撮ったもの。 晴れてるのに空の雲はもやもやしている。 固まっているような、流れているような面白い形状なので、思わずカシャッ! どこまでも青い海の水平線はすぐに空につながっている。 海の青と空の青、水と空気の質感も異なり、同…

ジグソー沼にはまった!

スマホをいじっていると、ゲームアプリの広告が目につく。 ちょっと試してみては削除するけれど、気に入ったゲームはずっとやっている。 大体パズル系が多いかな。 最近、ジグソーパズルにチャレンジしてみた。 でも、途中で広告が入るのが嫌で、広告なしの…

「春の海」を合奏で聴く迫力❗️

和楽器のイラストを並べてみた。 昨日は現代邦楽の演奏会を聴きに行った。 今年は会場がほぼ満席で、アンコールの拍手が鳴り止まず大いに盛り上がった。 コロナ禍でいろいろ制約があり、音楽に飢えている人が多いのかも。 邦楽と聞けば、箏と尺八、三味線を…

生け花に悪戦苦闘😅

6月から月2回ほど生け花講座に参加している。 毎回、先生が花屋さんに花材を注文。 季節に応じた花を予算内でセットしてくれる。 ホワイトボードに書かれた花材は、 谷渡(たにわたり)、ひまわり、スプレーマム、スターチス。 「谷渡」は胞子が風に飛ばさ…

綿の実の収穫

先日、綿の実(コットンボール)の収穫をした。 4月から「綿の手仕事」サークルに入っている。 4月下旬に綿や藍の苗を畑に植え付けた。 6月に支柱立てをした。 綿の成長は著しく、8月には2mを超える背丈になるものもある。 和綿の実は下を向いてはじけてい…

暑さお見舞い💦

台風6号で沖縄付近は大荒れ。 来週には西日本に接近の予報が出ている。 香川は毎日35°C超えが続いて、昼間出かけると干からびそうな状態。 絵手紙のお友だちからはカラフルな暑中見舞いが届いてる。 いつもブログを読んでくださる皆様、暑中お見舞い申し上げ…

トンボ完成までの長い道のり💦

ようやく竹細工のトンボが完成した❣️ 思ったよりも格好良くできたので満足している。 いやそれよりも、明日からの展示会に何とか間に合ってホッとしている。 毎週日曜日に竹細工教室に通っているけれど、用事が入ると出られない。 当初の予定では、6月11日、…

休憩中💤

最近、気温の高い日が多くちょっとバテ気味かも。 今年になって習い事が増えたので、少し整理しようと思った。 「〇〇に興味ない?」「〇曜日空いてる?」 仕事を辞めてフリーなアリスに、みなさん色々と声がけしてくださる。 とてもありがたいこと❣️ けれど…