アリスの雑記帳

日々是好日

料理

ミートボールで簡単❗️ピーマン肉詰め

ミートボールを使うとピーマンの肉詰めが簡単にできると、何かで目にした。 これはやってみるしかないな。 日本ハムのミートボールを買ってみる。 温めずにそのままお弁当にも入れられるという。 ピーマンの肉詰め 61g(固形量37g)入りのミートボールを2袋…

春の山菜を味わう

わらびの煮物を作った。 お友だちからアク抜きをしたわらびをいただく。 (ありがたやー) 新鮮なうちに煮物にしよう! (アク抜きをしないと、えぐみや強い苦味が残る) 油揚げと人参を合わせてみよう。 (人参は全部は使わないよ) 《材料》 わらび150g 人…

和風ポテサラ

夕飯にあと一品という時に、すぐできるポテトサラダ。 メークイン3個を輪切りにしてレンジで4分。 マッシュして、刻んだ青じそ(5枚)と桜エビ、塩昆布を入れて混ぜるだけ。 (あっ、つなぎにマヨネーズも入れないと) とっても簡単❗️ 彩りも綺麗で、青じそ…

揚げない肉団子

豚ミンチの特売をしていたので、久々に肉団子を作る。 1パックに440g入っていた。 フードプロセッサーに材料を入れる。 2㎝角に切った冷凍玉ねぎがあったので、そのまま入れる。 (大体1/4から1/3個分くらいかな) 塩胡椒、片栗粉、おろし生姜を加えて回す。…

ロマネスコは美しい❗️

ロマネスコは「世界一美しい野菜」と言われている。 カリフラワーの一種で、「フラクタル構造」の緑のつぼみが特徴的な野菜。 いきなり「フラクタル」なんて数学的な用語が出てきたけれど、調べてみてもちんぷんかんぷん❓ 幾何学の概念で、図形が自己相似に…

キウイジャム🥝

完熟キウイをたくさん頂いたので、早速ジャムを作ることにした。 家でキウイを栽培してるなんて、羨ましい限り。 これは多分「香緑(こうりょく)」という品種だろうな。 最もポピュラーなヘイワードが自然に交雑して結実していたものの種子から、香川県農場試…

久々の忘年会❗️

毎年年末に我が家ではお友達家族を呼んで、忘年会をしている。 最近はコロナ禍で自粛したり、入院中の人がいれば中止したりで、メンバー全員が揃うことがなかった。 今年は久しぶりに4家族8名が集まることができて嬉しい❗️ この忘年会はかれこれ30年以上続い…

下手おにぎり

毎朝おにぎりを握っているのに、綺麗な三角の形にならない。 それが小さな悩み。 今日のおにぎりはこれ。↓ ふりかけをしてラップで握っている。 小さいサイズのはそれなりに三角になってるけれど、大きいとどうしても丸三角になってしまう。 形が悪いと、つ…

ケークサレに羽が•••

「ケークサレ」とはフランス語で「塩味のケーキ」という意味。 砂糖を入れない生地に肉、魚介類、野菜、チーズなどを混ぜて焼き上げた甘くない、お惣菜ケーキ。 昨日はクリスマス会を開いたので、久しぶりに作ることにした。 おもてなし料理にはピッタリだか…

白菜と角煮と中華料理

2008 台湾の旅 その43月28日 今日はいよいよ故宮博物院の見学❗️ 門から建物までの間には広い通路があり、これが台湾のパターンなのかなと思う。 第2次世界大戦後、中国大陸の博物院の所蔵品が台湾に運び出されたのは1949年。 そして1968年に台北に新館を落…

料理の前に•••

毎日のお料理、献立を考えるのも大変! でももっと大事なのはキッチンが使える状態であること。 朝食後、洗い物をする。 洗いカゴを使用しているが、ある程度乾いたら拭いて片付けておく。 (朝ドラを見終わった頃がちょうどいい感じ) その後、出かけたりす…

ふわっとろニラ玉

ふとニラ玉が食べたくなってニラを買った。 さて、どんな味付けがいいかなとスマホで検索。 塩、こしょうをベースにして、しょうゆ、酒、オイスターソース、鶏ガラスープなどを加えたレシピが多かった。 そんな中で、牛乳を使ったレシピを見つけた。 KAGOME…

ハイビスカスローゼル

ギザギザのついた赤い実を初めて見た。 ハイビスカスローゼル(ローゼル)はアオイ科フヨウ属の多年草。 果実を利用して、ジャムや塩漬けなどが作られる。 私はハーブティーにするために、ドライローゼルを作ろう。 洗ったローゼルを横向きに置き、ギザギザ…

手作りみそ完成❗️

2月に仕込んだおみそのことをすっかり忘れていました。 例年、9月か10月には天地返しをして出来上がり。 今年は習い事で忙しく、またおみそも目につかない場所に置いてあったので気が付かなかったのです。 カレンダーに天地返しとか記入しておけばよかったか…

眼鏡橋と唐寺

2023 長崎の旅 その4 10月22日午後は寺町と眼鏡橋周辺をぶらぶら歩きました。 長崎の街を見下ろす風頭山。 その麓にはお寺や神社が立ち並ぶ寺町通りが続きます。 江戸時代、それらのお寺に通うため、数多くの石橋が中島川に架けられました。 興福寺は1620年…

ズッキーニのバター塩昆布炒め

今日は、簡単に作れてやみつきになる副菜を紹介します。 メインの食材はズッキーニ。 見た目はキュウリに似てますが、実はカボチャの仲間です。 フランス料理やイタリア料理でお馴染みの野菜ですが、日本には1980年頃アメリカから輸入されたそうです。 現在…

みんな大好き、アボカドナムル

こんにちは 今日はアボカドの簡単料理を紹介します。 我が家では大人気の「アボカドとトマトのナムル」です。 (3人家族ですが) ⭐️アボカドとトマトのナムル 《材料》 アボカド1個 ミニトマト6個 (調味料) 塩小さじ1/4 胡椒、おろしニンニク少々 白炒りゴ…

山椒はピリリと辛いが癖になる❗️

目下、中性脂肪と格闘中なので、サバ缶を食べることにした。 だいぶ前にKALDIで混ぜるだけのパテの素を買っていたのを思い出した。 ガーリックソルト、山椒、レモンハーブの3種類入っている優れものだ。 ガーリックソルトは以前使い、バゲットやクラッカーと…

真似っこデリ

先日、隠れ家的なカフェにようやく行くことが出来ました。 高松市の郊外にある「Kitchen Cuit」(キュイ)というカフェ。 住宅街に溶け込んだ、こぢんまりとしたお店で席数は20、駐車スペースは5台分。 人気店なので駐車できないことがあり、3度目の正直でや…

鶏ムネ肉の大葉ゴロゴロ焼き

鶏ムネ肉って、モモ肉やササミに比べると随分安く買える。 そして、いろんな味付けができて便利だ。 以前、ムネ肉に凝っていた時期があったのだけれど「モモ肉に比べて、パサパサしてあんまり美味しくない」と不評だったので、しばらくパスしていた。 もとも…

美味しいバター🐮

朝夕随分涼しくなってきた。 日中は天気がいいと気温が上昇するけれど、日差しの強さは和らいだ気がする。 今日はバターのお話。 朝食はパン派で、いろんな食パンを試して楽しんでいる。 塗るのはグラスフェッドバター❣️ もう10年くらいお世話になっている。…

お裾分け愛❤️

午前中出かけていてお昼に家に帰ると、大量のナスが! 「いったいどうしたん?」 「近所のおばちゃんが貰ったからってお裾分けしてくれた」 「お赤飯とおはぎも貰ったよ」 何かお祝い事でもあったのだろうか? このおばちゃんからは以前にもお赤飯をいただい…

松茸の土瓶蒸し❣️

8月末に実家の両親の長寿祝いの会をした。 久々に家族・親戚が集い、楽しいひと時を過ごすことができた。 会食したのは日本料理店。 以前両親と3人で訪れ、季節にあったお料理を美味しくいただいた時「またみんなで来ようね」と約束していたのだった。 若者5…

大葉と塩こんぶのタッグ❗️

鶏の胸肉と大葉があったので、レシピを検索してみた。 すると、塩こんぶを足すだけで簡単にできるのがあった。 胸肉はあっさりしているので、風味のある大葉と塩こんぶを絡めてしっかり味をつけると美味しくなるなと思った。 ⭐️鶏胸肉の大葉塩こんぶ炒め 《…

イタリアンに舌鼓🇮🇹

仲良し3夫婦で久々にイタリアンレストランを訪れた。 40年来の付き合いになる6人は、年に数回例会を開いている。 昔は子ども達と一緒にキャンプやBBQ、クリスマス会などを楽しんだ。 総勢14名で賑やかに活動したのも遠い昔。 今はゆっくり食事を味わうこと…

三豊ナスのステーキ

今日は香川が誇るローカル野菜「三豊ナス」を紹介します。 三豊市から観音寺市にかけて40年ほど前から作られてきたナスで、普通のナスの3倍の大きさになります。 皮が柔らかいのが特徴。 旬は7月から9月です。 近所のスーパーで見かけたので、すぐに購入しま…

タラモサラダって❓

「タラモサラダ」ってタラコとジャガイモのサラダで、ネーミングが上手いなと思っていた。 でも、調べてみたら大間違いにびっくり❗️ ギリシャからトルコまで広く食べられる地中海料理らしい。 「タラモサラダ」の起源は「タラマ」、ギリシャ語で魚卵の意味。…

夏野菜の人気者❣️オクラ

オクラといえば、夏です。 ようやくスーパーでたくさん出回る季節になりました。 あのネバネバと歯ごたえがクセになりますよね。 オクラに含まれるビタミンB1やビタミンCには、夏バテの疲労回復や免疫力アップの効果が期待できます。カリウム、カルシウム、…

きゅうりを消費するには?

夏になると、いろんな人からきゅうりをいただきます。 家庭菜園や畑で毎日たくさん収穫できるので、食べきれないそうです。 「漬物以外でどうやって食べようかな」 「できすぎて困るな」 などと話題に上ります。 きゅうりは味にくせがないので、和え物や漬物…

バジルの楽しみ🌿

先日植えたバジルの苗が大きくなり、葉がどんどん茂っています。 一度料理に使ったのですが、あっという間にまた増殖中❗️ ハーブの生命力に驚きです 雨が続くので、ちょっと切って水にさして常温保存してみました。 涼しい場所で保存すると3日は大丈夫らしい…