アリスの雑記帳

日々是好日

さくらんぼ🍒収穫成功❗️

PVアクセスランキング にほんブログ村

あれは1年前の出来事。

kimagure-alice.hatenablog.com

楽しみにしていたさくらんぼの実が小鳥にやられてしまった。

初めての実(わずか数個だけど)だったので、かなりショックを受けた。

近所のさくらんぼがタワワに実っているのを見て、とても羨ましかったのを思い出す。

 

さて、今年のさくらんぼ日記は次のとおり。

2月24日に膨らみ始めた芽は、3月9日には小さな蕾になる。

3月14日 ポツポツと可愛らしい花が咲き始める。

4月18日 青い実がたくさんついている。

今年は期待できそうな感じ。

 

娘の家になかなか行けないので、さくらんぼのことはすっかり忘れていた。

4月29日 LINEで写真が送られた。
収穫第1弾は10個。

つやつやして綺麗な色だなぁ。

木にはまだ色付いてない実がたくさんなっている。

これは私たちの口にも入るね。

5月1日の第2弾は20個。

赤味が増したように見える。

5月2日の第3弾は30個。

どんどん増えている。

早く収穫しないと、また小鳥に啄まれてしまう。

娘も頑張って朝早くに採ってくれてるようだ。

感謝感謝❗️

そして昨日2日の夕方、ようやく可愛いさくらんぼに会えた。

柔らかくて、瑞々しい。

自然のほのかな甘さが優しい。

待ち望んでいたさくらんぼ。

5年目の今年は大豊作だ。

庭に実のなる木があるのは素敵なこと。

幸せな気分に浸ることができて、嬉しい。