アリスの雑記帳

日々是好日

そろそろ出番です❗️

PVアクセスランキング にほんブログ村

春の庭を彩っていた花たちもいつの間にか静かに終わりを迎えた。

でも代わりに元気なのがハーブたち。

チェリーセージのホットリップス。

赤と白の2色咲きの花をたくさんつけている。

花の形が唇のようで面白いね。

大事な部分がぼやけてしまったけれど、レモンタイムの花が咲き始めた。

淡いピンク色の小さな花が、葉先に可愛くついている。

これから増えていくのが楽しみだ。

こちらは雑草。

牧野富太郎博士に叱られそうだな。

だって「雑草という名の草は無い」んだもの。

ムラサキカタバミという名がちゃんとある。

クローバーのような葉に紫色のかわいい花をつけるのだけど、繁殖力が強いので困る。

 

あなたたちの登場を心待ちにしていたよ。

5月24日の紫陽花。

先の方が少し色づき始める。

5月29日の様子。

大雨に打たれてもへっちゃらで、元気がある。

今日はすっきりとした顔を見せてくれる。

淡いブルーがとても優しげな小ぶりの紫陽花。

こちらはあと一息というところかな。

濃いピンク色と中の薄緑色のコントラストが綺麗。

そろそろ紫陽花たちの出番だ。

大きな株にたくさんの花を咲かせると見応えがある。

今は毎朝、少しずつの変化を楽しんでいる。

季節の移ろいとともに、咲く花もどんどん変わってゆく。

小さな花も大きい花も、私たちを癒してくれるのでありがたい。