アリスの雑記帳

日々是好日

LINEの有効活用

PVアクセスランキング にほんブログ村

昨日は3回目の生け花講座がありました。

花材は

アガパンサス

 和名はムラサキクンシラン

 草丈は、30㎝から1.5m。

ヒペリカム

 黄色い花が咲いた後、実が赤く色づく。

・ポンポン菊

 洋菊の一種丸く可愛い形の花。

 

アガパンサスは車で走ってると、道路沿いのお庭でよく咲いていて、茎がスッと伸びて背の高い花だなと思っていたところです。

ヒペリカムも花束などでよく使われています。

名前を知らないだけで身近にある花は多いですね。

 

まず、アガパンサスを主線に使います。

中央の花の高さは70㎝くらいかな。

「花器が大きいので大丈夫」と言われましたが、半信半疑。

3本を生けました。

先生に傾き加減を直していただきます。

次にポンポン菊を高さに変化をつけて入れてみます。

余分な菊の葉は、手でちぎるとよいそうです。

(へぇー、ハサミはだめなんだ)

そしてヒペリカムを空いたスペースに入れ、最後にアガパンサスの葉を後ろ側に差し込んでみました。

葉の長さは長短でリズムを作ると教わりました。

先輩が「初々しいね」と感想を述べてくださいました。

 

「家で小さい鉢で生けてみるのも面白いよ」と花器を渡されました。

花器のサイズが小さいと、花の数も減らす工夫がいるそうです。

 

帰宅するとすぐ挑戦!

アガパンサスを2本に減らしました。

高い方は50㎝あります。

菊も短くして、ヒペリカムを手前にはみ出すように生けました。

余った花材で花瓶が楽しく埋まりました❤️

 

LINEで先生に送ると、「葉の配置がいい。コンポート風でこんもり可愛くなった」と講評をいただきました。

グループLINEなので、他の方も感想を寄せてくれます。

また、今回お休みした人も家で生けた写真を送ってくれたので、みんなで見て感想を述べることができました。

なるほど、グループLINEはこんなふうに活用すればいいんだと気づきました。

写真を撮ればみんなで情報を共有できますものね。

 

最近、「へぇー」とか「なるほど」とか呟いてばかりの私です。