アリスの雑記帳

日々是好日

粟とひまわりの生け花

PVアクセスランキング にほんブログ村

生け花講座、今日のメインは粟。

「えっ、アワ?穀物の?」

そうなの、ヒエと並ぶ日本最古の穀物で、五穀の一つ。

米・麦・キビ・アワ・豆

現在は切り花としても生産され、夏の生け花の花材としてもよく使われている。

 

細い茎の上にホワホワとした穂がついているのを、真っ直ぐに生ける。

左奥から手前に向かって長さを短くする。

次はひまわりだ。

中心が黄緑色なのは爽やかで可愛らしい。

中心が黒いのに比べると軽やかさを感じる。

ひまわりを2本、手前にグッと迫るように生けてみる。

ひまわりの左右に紫のりんどうを入れる。

鮮やかな色の競演だ。

足元にハイブリッドスターチスを入れ、最後にドラセナ・サンデリアーナでまとめる。

うーん、なんかしっくりこないなぁ。

ハイブリッドスターチスは、一般のスターチスとは見た目が大きく異なる。

花穂が小さくふんわりしていてカスミソウのように見える。

よく見ると白と黄色のミックスで可愛くて面白い。

 

先生のご指導を仰ぐ。

「ひまわりは勢いが感じられていいけれど、足元が横に広がりすぎて立体感がない」と言われ、修正する。

左に入れていたドラセナを真ん中手前に移動させる。

そして右側の粟を少し手前に向けてやる。

前後の広がりができて奥行きがしっかり出てきた。

スターチスも微調整。

ひまわりは動かさずに周囲を少しずつ移動させると、随分良くなった。

真っ直ぐに伸びた粟の間でひまわりがドーンと存在感を誇示している。

控えめなりんどうの紫色が効果的だ。

手前のドラセナが全体をすっきりとまとめる役割を果たしている。

限られた花材をどう使えば、上手く生けられるか?

考える時間は十分あるので、焦らず少しずつ修行だ。

 

初夏にふさわしい粟とひまわりの生け花が完成した。