アリスの雑記帳

日々是好日

シナモンマフィン

PVアクセスランキング にほんブログ村

最近マフィンをよく作っている。

それはマフィン型が使いやすいから。

グラシンカップを敷いて生地を入れるだけ。

剥がしやすく食べやすいのもお気に入り。

 

ホットケーキミックスを使って簡単に作りたかったので、森永のHPをチェック。

すると「森永天使のお菓子レシピ」を発見。

(天使の•••って、ネーミングがいいですね)

たくさんある中で基本のマフィンレシピを見つけたので、それを参考にする。

 

シナモンマフィン

《材料》

ホットケーキミックス150g 卵1個

牛乳110ml きび砂糖40g

無塩バター50g → 溶かしておく

シナモンパウダー小さじ2

チョコチップ、キャラメルチョコチップ適量

 

《作り方》

1 ボウルに卵を入れて溶きほぐし、牛乳、きび砂糖を入れ泡立て器でよく混ぜる。

2 ホットケーキミックスを加えて混ぜ、溶かしバターも加えてしっかりと混ぜる。

3 チョコチップとシナモンパウダーを加えて混ぜ合わせる。

4 型に生地を入れ、180°Cに予熱したオーブンで25分焼く。

5 網の上で冷ます。

材料はシンプルで、作業手順も簡単。

1時間足らずで完成❗️

 

他の色々なレシピもチェックしたけれど、バターや砂糖の使用量が意外と多かった。

森永のレシピは使用量が少なめなので参考にしてみた。

 

焼き上がった時からシナモンのいい香りが鼻をくすぐる。

しっかり冷めてからいただく。

 

シナモンとチョコチップの相性は抜群で、自然に混じり合ってる。

生地もしっかりしていて、食べ応えがある。

とても美味しく出来上がった。

今までに色々なマフィンを作ったけれど、最上の味だと思う。

(お店屋さんで売れるかも、なーんてね)

さすが森永のレシピだと感謝する。

 

(変更点)

砂糖50g → きび砂糖40g

チョコチップとシナモンパウダーを追加

 

シナモンパウダーがいい仕事してるんだなぁ。

また作りたいレシピだ。