アリスの雑記帳

日々是好日

紅アオイなのに緑?

PVアクセスランキング にほんブログ村

今日は初めての花材が多かった。

枝物として、紅アオイとサンゴミズキの2種類があった。

枝のしっかりした「サンゴミズキ」を主線に使う。

サンゴミズキ」は赤い枝が珊瑚礁のように見えるミズキ科の落葉低木。

まだ真っ赤にはなってないけれど、赤い枝は新鮮だ。

「紅アオイ」は主線にした「サンゴミズキ」に添わせる感じで入れる。

「紅アオイ」は赤い実がたくさんついた枝をよく見かける。

別名「ローゼル」というハイビスカスの仲間で、花の後に実を包んだ赤いガクができる。

(ハイビスカスティーなどにも利用されるので有名)

この緑色はなんだ?

調べてみると、グリーン系ローゼルで「ローゼル カクテルアイボリー」という品種らしい。

紅色じゃない紅アオイ、複雑。

赤紫の花は「クルクマ」。

マレー半島原産の熱帯植物で、鮮やかな色をしている。

ここまで3種類は初めての花材。

今日の「りんどう」は白が主体で涼しげな印象。

長い1本の枝にたくさん花がついているのを4つに切って用いる。

仕上げは「レッドドラセナ」。

緑の葉はクルクマの葉。

緑の濃淡が面白い。

斜め上から見た表情。

 

さあ、先生に修正をしていただく時間。

最初に「中心はどの花?」と聞かれ、「中心がありません😅」と返すしかなかった。

花器を少し回すと、クルクマが正面に見えるようになる。

(何も考えずにぽんぽん生けてしまったなぁ)

そして、ドラセナとクルクマの葉を左手前に持ってくる。

枝物が左上から右下へのラインで、花が右上から左下に流れているのでクロスした状態。

ドラセナとクルクマの葉で左下を補強することに。

随分バランスが良くなり、すっきりとした❣️

先輩の作品。

サンゴミズキがとても伸びやかに生けられている。

お花たちは中心にぎゅぎゅっとまとまっている。

素敵。

 

学ぶことが多い。

でも面白い。

頑張ろう❗️